ナニコレ!めっちゃかわいいやん!
先週の月曜日に、仕事から帰ってきた時、つまぐりからもらった父の日のプレゼント
ネクタイ(折り紙)のプレゼント
父の日の次の日
残業で遅くなって、夜10:00で家に帰ると、家族は就寝中。
台所に入ると、急に妻が起きてきてなんやら、可愛いらしい折り紙を持って参上
おかえり!これ見て
息子たいちゃんと一緒に作って、待っててくれていたらしい。
ただ、たいちゃんは力尽きて、寝てしまっていました。それを聞いて心底嬉しく思ったね。
手作りだからこそ嬉しいよね。
しかも、パパの似顔絵つきのお手紙
上手に顔を描けてるやん。ただ、少し女の子に見えるけど
これはスケジュール帳に入れて、大切に保管しとります。
こんなパパの日があってもええかもな。
うちは何でも手作りで楽しむ傾向がある。
それの方が愛着沸くし、大切に使おうと思うしな
今回、作ったのは紙芝居風お名前ボード
紙芝居風お名前ボードとは?
紙芝居風お名前ボードとはなんぞやと。
それがこれ!
動物や食べ物の写真を画用紙に貼って、紙芝居風にする。
それを使って、遊び感覚でたいちゃんのお勉強をしようというのが目的
そろそろ、幼稚園も夏休みに入るということなので、お家時間が増えるやん。
それで、おもちゃで遊んだり、YoutubeやTVばっかりもな。
時間がもったいないというか、つまぐりが大変やということで作ってみました。
これを使って、いろいろ学んでもらおうと思ってる。
1段階目 : 動物・食べ物の名前を写真で覚える
2段階目 : 写真で覚えた動物・食べ物の文字(ひらがな)を見せて覚える
3段階目 : ひらがなを見せて、ひらがなを言えるようになる
こういう3ステップで家庭内教育をしようとしてんねん。
楽しみながら、お勉強をできるかなと思って。
視覚で覚える → 喋って覚える
その次は、書けるようになるために構想を練っている途中やね。
家庭内教育を人に任せるのではなく、親がしていかないとあかんと。
おやぐりは思う。
それでこどもとのコミュニケーションの場となりうると思うから。
コメント